経営理念

経営理念

「小さなセンサ、大きな未来。」

安心·安全な豊かな社会作りに貢献します。

「お客様や社会の求めるアンサーと夢を」

積極果敢に世界のセンシングテクノロジーを主導し、
ともに実現して行きます。

行動指針

  1. 良き企業市民として法令およびその精神を深く認識·遵守し、高い倫理観をもって、公正かつ透明な企業活動を行う。
  2. 企業としての社会的責任を自覚しながら、常にお客様満足の向上をめざし、豊かな社会の実現に貢献することによって、企業価値を持続的に成長させていく。
  3. 絶えざる技術革新とともに、業務全般を効率化することによって、柔軟で強靭な企業体質を実現する。
  4. 一人ひとりの個人を尊敬·尊重し、公正な組織運営を行い、個人パフォーマンスの最大限の発揮を結集させた活力溢れる組織を実現する。
  5. 企業市民として、地球環境問題の改善に貢献する。

社員行動規範

  1. 私たちは、常にお客様に信頼され、ご要望に応えられる「センシング·カンパニー」の一員として、自ら積極的に学び、常に先を見据えて行動します。
  2. 私たちは、お客さま、お取引先、金融機関、従業員などの全てのステークホルダーに対して誠実で、クリーンでフェアな行動をします。
  3. 私たちは、グローバルな展開にあたって、各国·地域の法令、人権を含む各種の国際規範の順守だけでなく、文化や慣習、ともに働く仲間の多様性や個性を尊重します。
  4. 私たちは企業市民として地域や社会に貢献し、地球環境を守るために行動します。
  5. 私たちは、私たちの会社、ブランド、製品、職場、仲間に対してプライドを持ち、高い倫理観と良識に基づいた行動をします。
  6. 私たちは、高い経営目標を掲げ、経営層や管理者のリーダーシップ発揮のもとで、連帯感を持ち、目標達成に向けて最大限の努力をします。
  7. 私たちは、行動規範から逸脱した行動を行った場合、発見·発覚した場合には、迅速に責任を持つ経営層や管理者に報告し、必要な是正を行います。

株式会社日本アレフ品質方針

品質方針

 私達は、お客様の満足向上を目指して、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、お客様の信頼と安心を勝ち得る製品とサービスを継続的に提供する。

 ・品質方針については、必要に応じて、密接に関連する利害関係者が入手可能である。

2023年9月10日 株式会社日本アレフ
代表取締役社長 子系 書洪

株式会社日本アレフ環境方針

基本理念

「株式会社日本アレフ」は、地球環境と地域社会に調和した持続可能な事業活動を推進するために、全ての事業活動および組織で働く、又は組織のために働く、全ての人の行動を通じ、継続的な環境保全・向上に努める。

行動指針

  1. 事業活動を環境と共生できるよう調和させる必要があることを認識して、事業活動、製品及び、サービスが、環境に与える影響を的確に把握し、環境マネージメントシステムの継続的な改善に努める。
  2. 適用可能な法的要求事項及び組織の環境側面に関して組織が同意するその他の要求事項を順守することはもちろんのこと、技術的、経済的に可能範囲で自主管理基準を設定し、汚染の防止に努める。
  3. 環境保全活動の具体的展開のため、環境目的・目標を設定し、活動の展開とそのフォローアップを行い、レビューを実施する。
  4. 当社の事業活動の中で、以下の環境保全活動の重点項目として取組む。
    • 製品アセスメントの実施による省資源・省エネルギー製品とリサイクルの実現
    • 当社製品の販売拡大を図り、顧客の省資源・省エネルギー化、お客様の商品競争戦略に貢献する。
    • 顧客要求を優先した化学物質管理システムの運用。
    • 空調、照明の適正化と高効率設備への更新による電気エネルギーの効率的な使用。
    • 廃棄物の分別による再資源化しと、紙類の有効活用とリサイクルの推進。
    • RoHS2(指定10物質)対応の推進。
  5. 環境方針を文書化し実行、維持する。
  6. 環境方針は、環境教育、社内広報活動を通じて、組織で働く、又は、組織の為に働く全ての人に周知する
  7. 文書化した環境方針は、一般の人々が入手可能である。
  8. 2023年9月10日 株式会社日本アレフ
    代表取締役社長 子系 書洪